ゼロから稼げるコーチになりたい方へ
~ビジネスもコーチングもゼロから月30万稼げるコーチになる方法~
起業

リスクゼロでコーチング起業するポイント

こんにちは。めいです。

起業と聞くと、全てを捨てて300%起業に注げる環境を用意してから挑戦するもの。と思ってませんか?

今日はコーチング起業においてリスクゼロで起業するポイントをお伝えします。

会社は辞めない

起業するとなると、勢いで会社を辞めてしまう人がいますがおすすめしません。
まずは会社員や定職につきながら、副業としてスタートすることをおすすめします。

会社員である事はとてもメリットですね。
毎月お給料が振り込まれます。

起業は売上げを立てるまでに、一定の時間がかかります。
起業するぞ!と決めて1か月後にすぐ稼げるわけではありません。

その為、まずは会社員以外の時間で活動をして、自分の認知を広げ、お客様を集め、商品を買っていただいてから本業の仕事をどうしていくか調整すれば大丈夫です。

また副業禁止の会社にいる人は、金銭の授受が発生するまではSNSやブログで自分のビジネスを育てていくのもありですね。

無料ツールを利用する

起業するとなったら、まず自分を知ってもらう活動をしなければいけません。

TwitterやInstagramなどは無料でも使えるので、ここにリスクはありませんね。
寧ろ使わない方がもったいないくらいです。

またブログもアメブロやnoteなど媒体が色々あるので、まずはそこから発信を進めるのもありです。

ただブログに関しては、ゆくゆくワードプレスで立ち上げる事をおすすめします。
初めは少し手間がかかりますが、アメブロもnoteも他社が運営しているものなので、その会社が潰れたり、経営方針に変更が生じたり、何かのミスであなたのブログが無くなる可能性は全然あります。

しっかり運営していく場合は、いずれ切り替えをおすすめします。

いずれリスクを取る必要がある

いかがでしたでしょうか?
このようにお金をかけず、自分のリスクをゼロで起業スタートする事は可能です。

ただ自分がリスクを負わないという事は、反対に成功する確率が上がらないリスクもあります。

無料のもので色々やろうと思えば、手間と時間がかかり売上げを立てるのに時間がかかる事もあります。

また何かを得るには、何かを手放す必要があります。
会社が休みの日にあなたが起業準備をしようと思ったら、趣味やプライベートの時間を割かなければいけませんね。

スタートするにはリスクゼロでできますが、成功したいのであればいずれしっかりリスクを取って本腰入れられると良いですね。

あなたの成功を願ってます。